top of page

ものづくり補助金の交付後の事業報告義務について

調剤薬局オーナーの皆様

毎日のお仕事お疲れ様です

フクオカ労務経営マネジメントオフィス

代表の福岡です

今月は

新制度に向けた

各種の届出などで

お忙しい日々を

お過ごしのこととお察しします

当事務所でも

ものづくり補助金のお問い合わせを

多数頂いており

おかげさまで

慌ただしい日々を

過ごしております

お問い合わせのなかで

『ものづくり補助金が

交付されたとしても

その後の事業報告などの

事務負担が大変ではないのか?』

という心配のお声を

いただきました。

これにつきましては

結論から言いますと

心配無用です

なぜなら

事業報告は

基本的に

年1回決算書の内容を

決められたフォーマットに

入力するだけ

中小企業団体中央会

の担当者が

手続きを無償で

サポートしてくれる

もともと

この補助金は

家族経営でやっている

工場などの支援も想定しているので

煩雑な事務負担を要求したりしない

事実

中小企業団体中央会の

担当者に問い合わせたところ

過去に

補助金の交付を受けた

企業から

交付後の

事務負担に対する

不満の声は

聞いたことがない

そんな心配をする前に

採択されるかどうかを

心配してください

ということでした。

他にも、

何かご不明なことが

ありましたら

遠慮なくご連絡ください

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page